カナ韓国語教室ブログカナ韓国語教室ブログカナ韓国語教室ブログカナ韓国語教室ブログ

お暑うございます><

 

でも、暑さに負けず、頑張りましょう!

 

さて、今、土日の夕方にレッスンできる方を探しております。

 

レベルは2、3級くらいです。

 

どなたかご興味のある方がいらっしゃいましたら、

菱沼までお声をかけてください。

 

よろしくお願いします。

 

 

   カナ韓国語教室

     講師 菱沼和江

カナ韓国語教室

先日、プラネタリウムを見に行ってきました。


いや~、癒されましたわ~(*^_^*)


たまには、あういう体験も必要ね^^


街の明かりが届かない所から、本当の星空を見上げてみたいなぁ。



  菱沼 和江

カナ韓国語教室

家の近くにあるので、たまに食べに行っていた

「カッ○寿司」


昨日も、授業が夕方に終わったので食べに行ったら、

なんと!閉店していました!Σ( ̄□ ̄;)


ビックリです。


たしか、先月にも食べに来たハズ。


その時もお客さんはたくさん居たし、

閉店するなんてお知らせもなかったと思うのですが。。。


なぜに、いきなり!


ショックです~(。>д<)


好きだったのに~


本気でおいしいと思っていたのに~。


しばし、ボーゼンとたたずみました 。


「近くの○○店をご利用ください。」

と書いてあったけど、近くないし!


もう行けないんだ~っ(ToT)


私はこれからどうしたら良いのでしょうか。。。


おしえてプリーズです(/o\)



菱沼和江

カナ韓国語教室

私、インドネシア語を勉強中なのですが、勉強の助けになればとエクスチェンジ(言語交換)をしています。


スカイプを使って、インドネシア ジャカルタ在住の男の子と毎日のように話をしています。


(男の子という年でもないのですが、私とは随分年の差があるので、ま、私から見ると男の子です^^)


で、その子が、日本に旅行に来ました。お母さんとお婆ちゃんと一緒です。


これを機会に一緒にご飯を食べました。


呉さんと私と、その子とお母さんと。


2時間くらいお話したのですが、ほぼインドネシア語で話しましたよ~。


私、すごいっ!!


気分はすっかり通訳者です^^


呉さんにも褒められて、良い気分です~。ふふん♪


ま、初対面だし、よく考えれば、「日本に来たことはありますか?明日はどこを見にいくんですか?」

くらいしか話してないんですが、それでもこの達成感は何でしょう!?


調子にのって、ますます頑張ります!



  菱沼和江





授業の始まる時間を勘違いして、2時間も不必要に早起きしてしまいました。


もう一度寝ようかとも思ったのですが、お風呂にお湯を入れ始めてしまったので、仕方なくお風呂に入りました。(私は朝風呂派です♪)


で、どうしよかな~と、しばし迷ったあと、「そうだ!お散歩してみよう^^」と思い立ち、出かけました。


日陰を歩けば涼しいし、風は気持ち良いしで、もう最高でした!

癒されましたわあ。

爽快な気持ちになりました。


戻ってきて、朝ご飯を食べたのですが、おいしい~^^

身体がちゃんと起きてたんでしょうね、きっと。

いつもは寝てる状態で食べてたんだという事が、よ~く分かりました^^; はは。


これ、良い習慣かも~!!

凄い発見だっ。


そして何より! 一日が長いっ


朝ご飯を食べたら、一日が終わったような感覚になりました。

一仕事終えたからでしょうか。


ただ今、お昼の12時です。

すでに沢山活動した気がします。


年々、ときの経つのが早くなってきて、1年なんかあっという間に過ぎ去ってしまいますが、

朝早起きして散歩すれば、時間ってゆっくり過ぎるんじゃないの!?


と、思います。


確かめるためにも、明日からやってみたいです!


できるかどうか分からないけれど。。。一応は希望あります。



  菱沼 和江

カナ韓国語教室

とうとう出ましたっ!


この教室から、韓国語能力検定試験6級合格者がっ!


凄~い!!


頑張った!!


お仕事が忙しい中、勉強時間を絞りだし、今までよく頑張りました~^^


いや~、

初めての出会いから、今までの事を、走馬灯のように思い出します。

(私死ぬわけじゃないでしょうね??)


この教室を初始めてからはまだ5年ほどですが、

教室を始める前、あちこちの集会所や公民館を借りて勉強会をしていました。

その頃から、変わらず通い続けてくれた生徒さんです。


大体、みな辞めちゃうんですよね。。。

それも仕方ないです。

仕事が忙しくなったり、お子さんが受験になったり、

引っ越ししたり、、、、

いろいろな事情が出てくるのが普通だと思います。


難しくなって嫌になっちゃったりとか^^;


それでもなお、いろんな妨害(?)や誘惑をはねのけて、

勉強を続けた方だけが手にすることのできる栄冠です!!


韓国語の勉強を始めることは簡単です。

でも、続けることは、とてもとても大変なことだと思います。


それでも、続けていれば、いつか頂点も極められるんだということを

教えていただきました。


ありがとう^^


今夜は、おいしいお酒が飲めそうです。


あ、祝賀会もやらなきゃ~



  カナ韓国語教室

   菱沼 和江

カナ韓国語教室

今日、授業の合間に駅近くをプラプラしていたら、

懐かしいお顔に会いました(*^_^*)


以前、教室に通っていただいていた方でした。


ガラス窓越しに目があって、

私は建物内にいたにも拘わらず、

「お~っ」

と思わず声を出してしまいました。


今思えば、お恥ずかしい。。。

思いもかけない偶然にビックリしてしまいまして。。


想いで話に花が咲き、30分ほども長話をしてしまいました^^


相変わらずお綺麗で、お元気そうで、こちらまで嬉しくなってしまいました。


この教室も始めたばかりと思っていたのに、

こんなに懐かしく感じるなんて、随分長いことやってるんだなぁ、と思います。


これからも、韓国語の勉強ももちろんですが、

人との出会いを大切にしていけたらと、改めて思いました。


どうぞ、皆様よろしくお願いいたします。


 


 カナ韓国語教室

   菱沼 和江

いつの間にか、6月に突入しようとしています。

本当、早すぎる。。。


今年の私は、ちゃんと毎日頑張ってきたかしら。


年末には、自分を褒めてあげられるように、頑張ろうっと!


 


   菱沼和江





カナ韓国語教室

GWもあと少しで終わりですね。



それにしても、韓国の船の事故は痛ましいばかりです。

ご家族の心情を思うと言葉もありません。

悲しくて、腹立たしくて。。。

少しでも早く家族の元へ帰ってこられますように。


韓国中鬱病になったようだというニュースも聞きますが、

呉さんも例外ではないようです。


見ているこちらも心が痛くなるほどです。


どうが全容が明らかになり、再び繰り返されませんように!


     菱沼和江



カナ韓国語教室

桜がキレイですね~。

満開ですね~^^


桜に誘われて(?)、私の周りでは、ラブラブ感満開です。


先月だけでも、2組の日韓カップルが結婚式を挙げました。

おめでとーっ(^^)/


韓国での新生活、楽しんでください!




。。。私は花見でも行くか。



      菱沼 和江


カナ韓国語教室

以前、こちらの教室で勉強されていた生徒さんで、

スッカリ韓国語に夢中になり、

とうとう、こちらを辞めて、韓国の延世大学に留学に

行かれた方がいます。


(ま、私がやたらに延世素晴らしいって褒めるので、

 感化されて行きたくなる生徒さんが多いんですけど(^_^;)。

 だって、本当に素晴らしかったんですもの~(*^^*))


で、前置きが長くなりましたが、

その方が、今日、日本に帰ってきました。

お帰りなさ~い\(^-^)/


そして何と!

またカナ韓国語教室に通ってくださるとの事!!

さっきメールをいただきました。


ありがとうございますm(__)m

私は、そのメールを見て、嬉し泣きしました。。。


本当にありがたいお話です。。


早速、明日お顔を見せに来てくれるそうです。

どんな話をができるのか、今からワクワクどきどきです~。



あ、でも今日は4月1日。。。

もしかして、もしかしてって事は、ないですよねえぇぇぇ??



カナ韓国語教室

   菱沼和江



カナ韓国語教室

大変ですっ!!


皆さん、知ってましたか?


何とっ!


今年、もう四分の一が終わりました><


あれもこれもやらなくちゃいけないのに~っ


きゃ~


急がないと、今年も終わってしまう~~


  

   菱沼 和江

カナ韓国語教室

春ですね~


出退勤も のどかで楽しいです^^


去年は、もう桜が咲いてたらしいですが、今年は遅いんですね。。。


ま、楽しみは後の方が良いですよね^^


灼熱の季節までの間、満喫したいと思います。


あ、その前に花見酒も飲まなくちゃ!



   菱沼和江



カナ韓国語教室の電話番号が変わりましたっ!


新しい番号は、

050-5885-3272 です。

(今までは、042-401-2830でした。)


もし、何かお問い合わせなとございましたら、

こちら宛てにお願いします。


とは言いましても、今までどおり携帯もありますし、

メールアドレスは変わりませんので、

そちらでご連絡いただいても大丈夫です。


教室を引っ越しした訳ではないのですが、

電話番号変えてみました。


何か恰好良くないですか?

050って!(^^)!

この進んでる感(*^_^*)


そんなおバカな感じは私だけかもしれませんが。。。^^;


050は海外からでも普通にしかも安くかけられるし~、

万が一引っ越ししても番号変わらないし~。

(いかにも付け足し ^^;)



最後に、

教室は引っ越してません!

今までどおり、JR中央線及び西武国分寺の 国分寺駅から徒歩5分の場所にあります!

と念を押させていただいて、

何卒、今後ともカナ韓国語教室をよろしくお願いいたします。


  カナ韓国語教室

   呉原弘

   菱沼和江



野暮用があり、立川に行ってきました。


中央線で3駅なので、中央線に乗っていきましたが、

もしかして自転車でも行けるんじゃ? と思いました。


いえ、今はまだ寒いから嫌ですが、もう少し暖かくなったら

サイクリングを兼ねて行ってみてもよいかもしれません。


楽しみがひとつ増えました。


被災地の皆様にも、楽しみが増えますように!



東京より東北に思いを馳せて

 カナ韓国語教室 菱沼和江

カナ韓国語教室

韓国語の学習動画が完成しました~! 


といっても、まだ発音編だけなんですけどね^^;


それに、撮影と編集は終わったんですけど、

雑音除去とか、画質微調整とかやった方が良いことが

まだあるらしく。。。


だんだん素人の手に負えなくなってきたから、

専門家に任せようかと思い始めました。


で、試しにいつもお世話になっているプロに

「雑音が消えないの~。」

と、泣きついてみたら、土日の休みを徹して作業してくださることに。。。


ありがとうございます。m(.  .)m


身内では、大好評の学習動画。

皆様に見ていただける日を楽しみにしております。


じゃ、早く完成させろっ!! ←第3者の突っ込み



   菱沼和江



寒い。。。ですね。

もう、3月だというのに何なのでしょう、この寒さは!!

 

今日は、雪まで散らついてましたよ~ > <

 

もうすぐ4月なのにというべきか、

この間まで2月だったというべきか、、、。

 

本日、3月7日でございます。

 

風邪など引かずに、元気に春を迎えましょう^^

 

 

   菱沼 和江

 

カナ韓国語教室

寒さがぶり返してまいりました。

皆様、お風邪など引いてませんか?


今日、やっと確定申告が終わりました。

毎年のことではありますが、大騒ぎです。。。はは。


今日は早く寝れます。

おやすみなさ~い


 菱沼和江

今年の初めに受けた、インドネシア語検定試験の結果が昨日届きました。

 

ドキドキの結果は、

D級合格、C級不合格でした。

 

ま、予想どおりです^^;

 

呉先生に、「あと3つ (A、B、C) も残ってるのか?」

と、あきれられました。

 

いいんです。

私のペースで行きますから。

 

と、負け惜しみを言ってみたものの、

早く上手になりたいですよね~><

 

がんばろっと。

 

 

   菱沼和江

カナ韓国語教室

暖かくなってきましたね。

皆様、花粉症は大丈夫ですか?


私は、花粉症ではないと自己暗示しております><

ええ、毎年。

ただの風邪のハズ。


花粉の出ない杉の木が植樹されていると

噂で聞きました。


早く大きくな~れ^^



  菱沼 和江

my profile image

★カナ韓国語教室のブログです! ★^^

検索 検索

category

カナ韓国語教室
2025.05
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

recent posts

recent comments

recent trackbacks