そういえば、年末年始のどさくさで、自慢するのを忘れてました。
日本語教育能力検定試験、合格しましたっ!
(日本語を教えるための資格です。)
パチパチ、すごいぞ、私!
おめでとう、私!
。。。などと、無理やり盛り上げてみましたが、
遥か昔のことのようです。
日本語教師の勉強も、
「そんなこと、してたな~。」
くらいの認識になっております。
去年の今頃は、教育実習の佳境にあたり、
死にそうに頑張っていたのにっ。
忘れるのって、簡単なんだなぁ。。。。
自分の忘却能力が怖い。。。
今年は、一日一日を忘れないように
大事に過ごそう。
(いや、去年いい加減に過ごしたわけでは
ないハズなのですが。。。)
今年の目標です。
菱沼和江
皆さま、新年明けましておめでとうございます。
年末年始、いかがお過ごしでしたか?
私は、食欲も旺盛に、とても健康に過ごしました^^;
文字どおりの寝正月で、本日は重力を感じております。
頭はすっかり戦闘モードに切り替わったのですが、
身体はもう少しかかりそうです。。。はは。
きびきびと頑張りたい新年でございます。
皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします。
カナ韓国語教室
菱沼 和江
皆さま、あっという間の年末でございます。。。
カナ韓国語教室は今日から年末休みに突入です。
年末年始、充電をして、また来年も韓国語の勉強、頑張りましょう!ね。
私は、福島に帰省してきます。
皆さんは、どんなお正月をお過ごしですか?
また元気なお顔を拝見できるのを楽しみにしています^^
今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。
カナ韓国語教室
講師 菱沼和江
お久しぶりのブログです。
こんにちは。
タラタラしている間に、12月になっておりました。
年が明けたばかりのハスなのに、もう暮れてしまう^^;
ま、毎年こんなもんです。
皆さま、今年はどんな一年でしたか?
年始の目標は、どの程度達成しましたか?
私は。。。。内緒です^^;
でも、日々充実していますので、一歩一歩前進はしていると思います。
しているハズ。。。。。
あと少し残った、2016年、大事に過ごしましょう。
皆さま、健康に気をつけてお過ごしください。
カナ韓国語教室
講師 菱沼 和江
皆さま、快調に勉強してらっしゃいますでしょうか?
いきなりですが、
わたくし、なかなかの不調でございます。
気分が乗らないといいますか、
少し勉強すると疲れる感じでございまする。。。
なもので、呉さんに
「飽きた~。やりたくない。」
と泣き言を言っておりました。
そしたら、呉さんが、
「やりたくない時なんて、誰にでもある。
できない人は、そこでやらないんだ。
できるようになりたいなら、やりたくない時にやれ!」
と言いました。
なるほど。
何気に名言でないですか?
以後、頑張っている菱沼でございます。
「夜の12 時に食べるラーメンは、体に良い」という論文を
書いてくれる学者がいたなら、
どんなに怪しげな論証でも、私は信じます。
だから、誰か書いてくれないかしら。。。
私は、その論文を心の拠り所に生きて行きたひ。。。
菱沼和江
相も変わらず、勉強頑張っています。
それにあたって、何だろう、このやってもやっても追いつかない感じというか、
やればやる程に、理想との差が開く感じ。。。
上達するべきペースに乗るのが必至です^^;
もしかして高望みしすぎなのか?
いやいや、ここは無理やりポジティブに考えてみよう。
この焦燥感は、きっと上達するべきペースに乗っているからこそ感じているのだと。
乗っていなかったら、、、脱落してしまっていたら、きっと感じない。
だから、この焦燥感を感じていることを根拠に自信を持とう。
そして、同じペースで頑張っていこう。
頑張ってるよ、私!
菱沼和江
長かった雨がやっと終わりましたね~。
1週間ぶっ続けとか、びっくりしてしまいました。
そして、長雨と同時に、暑い夏も終わりましたね!きっと。
皆さま、これから勉強に最適な季節がやってきます。
何にも妨害されず、思う存分勉強しましょう~^^
ご質問ないつでもどうぞ!
カナ韓国語教室
講師 菱沼和江
9月になりはしましたが、まだまだ暑いですね~。
もう少し、夏を楽しめそうです。
さて、私、最近お気に入りの芸能人ができてしまい、毎日動画を見ております。
勉強しなければと思いつつ動画を見てしまう、この罪悪感。
困ったものです。
よく、
「韓国語ドラマを見るのに忙しくて、韓国語を勉強する時間がない。」
という話を聞きますが、
妙に納得してしまいました。
本当、勉強に気が回りませんね^^;
早く復活しなければ1
頑張りたい菱沼でした。
菱沼和江
やらなくちゃいけないこと山積みで
一杯一杯のとき、
大変なとき、
勇気づけられる言葉に出会いました。
「人生、苦しいときが登り坂」
お~っ。
と、思いました。
そうだよなあ。登ってるから苦しいんだ。
下ってたら楽だろうしなあ。
だから、苦しいときは、
「私、成長してる!すごいっ。」と思うことにしよう。
うん、
菱沼 和江
HP復活しました!
すっとぼけようかと思っていたのですが(オイッ)
どうにも格好がつかなくて、専門家に泣きつきました^^;
あっという間に直してくれました~
ありがとうございます。
さすが~~
やはり餅は餅屋です。
本日の教訓)
泣きつくときは、お早めに。
カナ韓国語教室
菱沼和江
あ~あ、
ホームページを少し、ほんの少~し変更しようとして、
あ~でもない、こ~でもないといじっていたら、
壊してしまった。。。らしい。。。
日程表は変更できないし、
教科書の写真も無くなってしまった。。。
はあ。
ま、大したことではない!
から、しばらく放っておくことにしよう。 うん。。
カナ韓国語教室
菱沼 和江
何とも気怠い陽気ですね~。
つい、ほけ~としてしまいます(笑)
ただいま、お昼休みです。
私は、お昼休みは意識的に勉強するようにしています。
ま、するといっても精々20分くらいのものですが、
チリも積もれば山となるで、1週間に換算すると
これだけで計2時間になりますからね、侮れません。
でも、たまには今日のように
ホケーッと、何もしないで過ごすこともあります。
天気のせい。天気のせい。
私のせいじゃない。ほほ。
菱沼和江
暑くなってきましたね~。
皆さん、体調崩してませんか?
今のうちから汗をかく習慣をつけておくと、
猛暑になってから耐えやすいと聞いたのですが、
涼しい部屋にこもってしまう私です。
今から夏バテの予感満々ですわ。。。。
皆さんは、体調を崩さないように
気を付けてくださいね。
菱沼和江
今年になり、韓国語の勉強を始めたい!という方が
ちらほらみえ始めました。
一昨年、去年は皆無といっても過言ではない状態でしたので、
今年は嬉しいです~ ^ ^
喜んで授業に臨んでいるのですが、
発音とか易しい文法・単語の授業をしていて、妙に違和感があります。
違和感というか新鮮に感じます。
何故かな~?と不思議だったのですが、ハタとその理由に思い当りました。
この頃、中級・上級の授業しか(ほぼ)してなかったからです
生徒さんのレベルが全体的に上がってきてるんですね。
これは、すごいことですよっ!皆さん!!
中級、上級レベルを勉強しているということは、
即ち、それだけ長い期間勉強をしてきたという証です。
今までの努力の積み重ねの成果です。
週1回の授業で上級まで登りつめることが、いかに大変なことか!
いろいろな仕事、用事と並行しながら、
なんとか時間をやりくりして続けてこられたのだと思います。
その根気だけでも尊敬に値しますし、自慢していただいて良いことです。
諦めない限り、夢は近づいてきます。
これから韓国語の勉強を始める生徒さんも、
民さんの後に続いてくれれば良いなあと思った今年の上半期でした。
(あら、いつの間にか上半期の所感になってしまった^^;)
カナ韓国語教室
菱沼 和江
5月最終日です!
個人的にすごく嬉しい日です。
何故かといえば、
5月にやりきるぞ~!と立てた目標を
見事達成したからです^^
すごい私っ えらい私っ よく頑張った私!
いや~、無理かと思ったけどねぇ。
やれば出来るもんだ。
。。。しみじみ。
また、来月からも頑張ろう。 うん。
菱沼 和江
こんにちは。
熊本の方々は大変なことになっていますね。
いつまでも余震が続くので驚いています。
早く日常に戻れることを祈るばかりです。
私は、どうしても東日本大震災の記憶がよみがえって、
不安な気持ちになります。
日本に住んでいる以上、地震は避けられませんから、
常日頃からしっかり準備しておかなくちゃなと
思い直しました。
東京は、今のところ
昨日と同じ今日を過ごせています。
これは幸せなことなんだなあと、改めて思います。
熊本の方々にも、一日でも早く今までの日常が戻って
きますように!
菱沼 和江
「これから韓国語の勉強を始めます」という方が、
すっご~い久しぶりに、わが教室にみえました。
いや~、いつ以来かしら。
非常に懐かしい感覚に襲われました。
嬉しいいい!
ありがたいお話しです。
韓国語に興味を持ってくれてありがとうございます^^
久々の発音の授業に緊張を隠せませんが、
喜びをかみしめつつ進みたいと思います^^
頑張りましょうね~~♪
今から韓国語の勉強を始めてみようかなと考え中の方が
もしも、もしもいらっしゃいましたら、
是非ご連絡ください。
カナ韓国語教室
講師 菱沼 和江
とうとう、とうとう本日、日本語教師養成講座を修了いたしました。
お疲れさまでした~、私。
そしてありがとうございました、皆さま!
皆さまのご理解のもと、安心して通うことができました^^
日本語と韓国語という差はあれど、外国語教授という共通点があります。
とても勉強になりました。
明日から、また以前どおり、午前中からここカナ韓国語教室に出勤します!
さあっ 韓国語だ!
よろしくお願いします!
カナ韓国語教室
講師 菱沼 和江
そういえば、韓国語は講師で、日本語は教師なんだ。。。
今日は祝日で、三連休の最終日だったみたいですね。
(ひとごとな私)
そのせいか、お休みされる生徒さんも多く、
今日はなんと授業ゼロ!
ゆっくりお休みをいただきました。
ありがとうございます( ´∀`)
そして、私の日本語学校の方もお休みだったので、
昨日の夜寝るとき、ひっさしぶりに目覚ましをセットしないで
寝ました。
至福よのぉ~♪と
お布団に入り、なんとも幸せな眠りへと落ちていきました。
なまけものの私には、なによりのプレゼントであります。
そして、今日の目覚め、目覚ましにジャマされない自然な目覚めは、
午後3時40分にやってきました(^^;
もうね、ビックリですわ~
携帯壊れたと思いましたわ。
アナログの時計が
朝8時20分に見えたから余計そう思ったのです。。。
お寝坊な私の人生でも記録じゃないかしら。
昼過ぎはなんぼでもありましたが、3時40分て。。。
なかなかのモンですわ。
人間の可能性は果てがない。
私の未知の力もこれから花開くかも~。
と、夢は広がる私です。
忙しく働いていた方には
申し訳ございませんでした。
菱沼和江